ミライノカードJCBとMasterの違いは?オススメは?

決済

こんにちは。仁科(@nishina555)です。

みなさんはミライノカードというカードをご存知でしょうか。

ミライノカードは住信SBIネット銀行が発行しているクレジットカードのことです。

ミライノカードは住信SBIネット銀行との相性がとてもいいクレジットカードのため、住信SBIネット銀行の口座を持っている人にオススメのクレジットカードです。

住信SBIネット銀行に口座を持っている人であればミライノカードの名前を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。

しかしこのミライノカード、クレジットカードのブランドによって仕様が違っていたり、ポイントの種類が色々あったりして少しわかりにくいんですよね。

そこで今回はミライノカードの概要とオススメのミライノカードについて話をしたいと思います。

  • ミライノカードのJCBとMasterってなにか違うの?
  • ミライノポイント?スマプロポイント?ポイントがいろいろあってわかりにくい
  • 住信SBIネット銀行使ってるけどミライノカードGOLDに申し込んだほうがいいのかな?

そんな疑問に答えたいと思います。

結論: ミライノカードはJCBブランドがオススメ。住信SBIネット銀行と組み合わせることで強力なクレジットカードになる

詳細の説明をする前にまずは結論をいいます。

ミライノカードの結論
ミライノカードに申し込みをするのであればJCBブランドがオススメです。ミライノカードGOLDも選択肢として十分考える余地があります。

また、ミライノカードは住信SBIネット銀行の口座と組み合わせることで初めて本領を発揮するクレジットカードです。

そのため、住信SBIネット銀行口座を持っている人もしくは口座開設をする予定のある人にオススメのカードです。

以下ではミライノカードの詳細についてと、このような結論にいたった理由についてはなしをしたいと思います。

ミライノカードの種類は?JCBとMasterカードで何が違う?

まずはミライノカードの種類と、カードごとの比較についてはなしをします。

ミライノカードではJCBとMasterの2種類のブランドが用意されています。

また、カードの種類は『一般カード』『ゴールドカード』『プラチナカード』の3種類があります。

表にまとめるとミライノカードの種類は以下のようになります。

なお、ミライノカードの最上位カードである『ミライノカードPLATINUM』は利用対象者が限られているので表からは除外しています。
ミライノカード ミライノカードGOLD ミライノカード ミライノカードTravelers Gold
 ブランド JCB Master
 発行会社 住信SBIネット銀行 ライフカード
年会費 900円(税抜) 3,000円(税抜) 900円(税抜) 10,000円(税抜)
ミライノポイント還元率 0.5% なし
スマプロポイント還元率 
1.0% 国内利用 0.6%
海外利用 1.2%
 スマプロランクアップ対象 対象 対象外
 備考
初年度無料 年100万以上利用で次年度無料 初年度無料 住信口座がある人のみ作成可
年10万以上利用で次年度無料

年10万以上利用で次年度無料
住信口座がある人のみ作成可

ミライノカードでは、JCBの場合は住信SBIネット銀行が発行し、Masterの場合はライフカード株式会社が発行しています。

発行会社がブランドによってことなるため、表からもわかるようにミライノカードではJCBとMasterによってポイントの還元率や特典などが異なります。

ミライノカードを作るときは目的によって選ぶブランドが変わってくるため、注意が必要です。
表に『スマプロポイント』とか『ミライノポイント』とか書いてあるけど、この違いってなに?

以下ではミライノカードでわかりにくポイントの部分について詳しく説明をしていきます。

『ミライノポイント』とはミライノカード(JCB)でもらえる独自ポイントのこと

ミライノポイントとはミライノカード(JCB)を利用してたまるポイントのことで、1,000円ごとに5ポイントたまります。還元率にすると0.5%です。

ミライノポイントは1,000ポイント以上100ポイント単位で『スマプロポイントへの交換』や『カード利用の減額』に利用することができます。 (参考 ミライノカード『ミライノポイント』)

そして、少し分かりにくいのですが、ミライノポイントはミライノカードの中でもJCBブランドでのみもらえるポイントとなっています。
Masterブランドはミライノポイントではなく、スマプロポイントが付与されます。

ミライノポイントの有効期限はカードの種類によって異なっており、一般カードなら2年、ゴールドカードとプラチナカードは3年となっています。

『スマプロポイント』とは住信SBIネット銀行で使える独自ポイントのこと

スマプロポイントは住信SBIネット銀行で使えるポイントのことをいいます。なお、スマプロとはスマートプログラムの略です。

スマプロポイントは500ポイント以上100ポイント単位で現金またはJALマイルに交換できます。

スマプロポイントの交換レートは以下のようになっています。

スマプロポイントの交換レート
  • 現金への交換レート:1ポイント = 1円相当
  • JALのマイルへの交換レート:100ポイント = 40マイル相当
参考: 住信SBIネット銀行『ポイントを使う』

JCBブランドのミライノカードではミライノポイントがたまりますが、Masterブランドの場合はこのスマプロポイントがたまります。

ミライノカード(Master)のポイント還元率は国内利用であれば0.6%、海外での利用であれば1.2%です。
これはミライノカード(JCB)のポイント還元率である0.5%を上回る還元率となっています。

しかし、ミライノカード(JCB)でもらえるミライノポイントはスマプロポイントに交換が可能です。

ミライノポイントからスマプロポイントに交換する場合、ミライノポイント1ポイントでスマプロポイント2ポイントと交換ができます。

ミライノポイントからスマプロポイントに変えると2倍のポイントがもらえるため、スマプロポイントをもとにミライノカード(JCB)の還元率を計算すると0.5%の2倍の1.0%となります。

つまり、ミライノカード(JCB)でたまるミライノポイントをスマプロポイントに交換することで、国内利用の場合はMasterよりもJCBのほうが還元率が高くなります。

ミライノポイントとスマプロポイントの違いまとめ

ミライノポイントとスマプロポイントの違いを表にしてまとめると以下のようになります。

ミライノポイント スマプロポイント
説明 ミライノカード(JCB)でたまるポイント 住信SBIネット銀行で使えるポイント
獲得方法
ミライノカード(JCB)利用 ミライノカード(Master)利用
ミライノポイントからの交換
使い道 スマプロポイントへの交換 現金への交換
カード利用額からの減額 JALマイルへの交換
交換レート

1ポイント = 2スマプロポイント 1ポイント = 1円
100ポイント = 40マイル

あなたにオススメのミライノカードは?

ミライノカードやポイントについて概要がわかったと思います。
ここからは具体的にオススメのミライノカードについてはなしをしたいと思います。

国内利用がメイン、スマートプログラムのランクをあげたいならミライノカード(JCB)


スマートプログラムのランクアップの条件に含まれるミライノカードはJCBブランドのみです。
そのため、ミライノカードを利用してスマートプログラムのランクをあげたいと考えているのであればミライノカード(JCB)一択となります。

スマートプログラムのランクアップにもつながるし、還元率も1.0%と高いので、個人的にもミライノカードを作るのであればJCBブランドをオススメします。

特にミライノカードGOLDは持っているだけでスマートプログラムのランクが一気に2ランクもアップするため非常にオススメです。

海外利用が多い住信SBIネット銀行ユーザーはミライノカード(Master)

ミライノカード(Master)は海外利用の場合、還元率が1.2%と高還元率であるという特徴があります。
そのため、海外利用が多い人であればミライノカード(Master)を選ぶといいでしょう。

住信SBIネット銀行の口座を持っている人のうち、海外用に高還元率のMasterカードを作りたいと考えている人はミライノカード(Master)は有力候補になるでしょう。

まとめ

今回はミライノカードの種類と比較についてはなしをしました。
また、少しわかりにくいミライノポイントやスマプロポイントの違いについても解説をしました。

ミライノカードをもつことで住信SBIネット銀行がグッと使いやすくなるため、住信SBIネット銀行の口座を持っている人はミライノカードを作ってみてはいかがでしょうか?