一瞬でいい感じのブログに!スワローで始める初めてのWordPressカスタマイズ
こんにちは。Enjoy IT Life管理人の@nishina555です。 WordPressでブログを運営するにあたり、やっておくべきことの1つに『ブログデザインのカスタマイズ』があります。 ブログのデザインは、Wor…
こんにちは。Enjoy IT Life管理人の@nishina555です。 WordPressでブログを運営するにあたり、やっておくべきことの1つに『ブログデザインのカスタマイズ』があります。 ブログのデザインは、Wor…
突然ですが、「ブログのネタとしてMacのアプリも紹介したいなー」と思ったことはありませんか? そして、「せっかく紹介するならアフィリエイトしたいなー」と思ったことはありませんか? MacのアプリもAmazonや楽天の商品…
このブログはオープンケージ社のテンプレートであるスワローを利用しています。 スワローは公式サイトが充実しており大体のことは公式サイトを見れば解決します。 スワローのメリットの1つとして豊富なボックスのショートコードが挙げ…
ブログの記事内でAmazonや楽天の商品を紹介したい機会は多いと思います。 自分の場合は技術書などの紹介を行っています。 商品紹介をする場合、楽天とAmazonのどちらで買い物をするかは読者によって異なるので両サイトの購…
このブログで利用しているテンプレートのスワローではデフォルトでプロフィールに掲載できるSNSアカウントは以下のようになっております。 これはWordPressの管理画面から設定をすることができます。 GitHubのアカウ…
はじめに このブログのテーマはスワローという有料テーマを利用しています。 有料テーマにした理由についてはこちらの記事に書いてあります。 WordPressで無料テーマではなく有料テーマを選んだ4つの理由 有料テーマといっ…
はじめに Webマーケンティングを行う上で大切な要素の一つでもあるCTAの設置ですが、スワローではCTAを作成する機能とショートコードが提供されているため簡単に作成することができ、公式ページでも作成の仕方の説明がされてい…