MENU

メニュー

  • プログラミング
  • ブログ運営
  • ライフハック
  • お金
  • キャリア
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
SEARCH

Enjoy IT Life

  • プログラミング
  • ブログ運営
  • ライフハック
  • お金
  • キャリア
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
働き方

退職手続きから案件参画まで。会社員からフリーランスエンジニアになるまでにやることまとめ

2019年4月25日

こんにちは。Enjoy IT Life管理人の仁科(@nishina555)です。 現在、ぼくはフリーランスエ…

働き方

オファー実績のある現役利用者だから分かる!フリーランスエンジニア向けエージェント比較まとめ

2018年12月16日

こんにちは。Enjoy IT Life管理人の仁科(@nishina555)です。 フリーランスエンジニアとし…

スキルアップ

Udemy(ユーデミー)のクーポンの入手方法は?種類は?【徹底解説】

2018年4月23日

こんにちは、Udemy(ユーデミー)ヘビーユーザーの仁科(@nishina555)です。 Udemy(ユーデミ…

HTML/CSS

横並びカードのCSSはどう設計する?具体例で理解するCSS設計の手順

2020年12月26日

CSSの基本的な文法を理解していれば、デザイン通りの画面は作成できます。 しかし何も考えずに実装をすると、拡張…

バックエンド

committeeを利用してOpenAPI Specのスキーマ定義とAPIの挙動の差分を検知する

2020年11月23日

REST APIを開発するにあたり、OpenAPI Specification(OpenAPI 3.0以前でい…

Ruby

RSpecでAPIのレスポンスボディのプロパティを検証する方法

2020年11月22日

REST APIのテストコードにレスポンスボディの検証を追加することで、レスポンスボディに修正が加わったことを…

Ruby

【RSpec】doubleで外部API設定をモック化してロジックのテストをする方法

2020年11月18日

外部APIを利用したメソッドのテストコードを書く際、APIとの連携方法がテストのスコープ外になることがあります…

活動報告

技術商業誌への寄稿は大変?寄稿した感想と執筆作業まとめ

2020年11月18日

先日、技術評論社のSoftware Design 2020年12月号に寄稿させていただきました。技術商業誌への…

Ruby

【RSpec】WebMockを利用して外部APIを利用したロジックのテストをする

2020年11月16日

【Ruby】faradayを利用した外部API連携クラスの作成手順の記事で、Faradayを利用した外部API…

Ruby

【Ruby】faradayを利用した外部API連携クラスの作成手順

2020年11月11日

アプリケーション開発をするにあたり、外部サービスとAPI連携を行う場合があります。 前回はHTTP通信を行うR…

Ruby

【Ruby】net/httpを利用した外部API連携クラスの作成手順

2020年11月8日

アプリケーション開発をするにあたり、外部サービスとAPI連携を行う場合があります。 RubyではHTTP通信を…

Ruby

【Rails】transactionとActiveRecord::Rollbackを利用して安全にデータ更新を行う

2020年11月3日

データ不整合が発生した時や既存のカラムの値を変更したい時など、データを手動で更新しなければいけません。 本番デ…

バックエンド

「API開発 + Swagger UIを利用したAPI検証」な環境をDockerで構築する

2020年10月25日

Swaggerを利用することでREST APIの仕様をドキュメント化できます。 SwaggerではREST A…

インフラ

APIモードで作成する『Rails 6 x MySQL 8』Docker環境構築手順

2020年10月19日

APIモードで作成したRails 6と、MySQL 8を組み合わせたDocker環境の構築手順について紹介しま…

バックエンド

ローカル環境のSwagger SpecをSwagger UIとSwagger Editorに反映させる手順

2020年10月18日

Swaggerを利用することでREST APIの仕様を文章化できます。 今回はREST APIの仕様書であるS…

インフラ

チームで共有するための『Rails 6 x MySQL 8』Docker環境構築手順

2020年9月16日

こんにちは。仁科(@nishina555)です。 今回はRails 6とMySQL 8を組み合わせたWebアプ…

シェル

alias一覧を表示する関数を登録して「aliasなんだったっけなー」を解決する

2020年8月27日

こんにちは。Enjoy IT Life管理人の仁科(@nishina555)です。 aliasはコマンドベース…

JavaScript

【Nuxt】SSGとSPAの『nuxt generate』やアプリケーションの挙動の違いについて比較してみる

2020年8月10日

こんにちは。Enjoy IT Life管理人の仁科(@nishina555)です。 前回、『【Nuxt】SSR…

JavaScript

【Nuxt】SSR・SSG・SPAにおける『nuxt build』と『nuxt generate』の実行結果の違いまとめ

2020年8月9日

こんにちは。Enjoy IT Life管理人の仁科(@nishina555)です。 NuxtにはSSR(Ser…

HTML/CSS

横並びレイアウトを縦並びに変更するCSS Flexbox実装3パターンまとめ

2020年8月6日

こんにちは。Enjoy IT Life管理人の仁科(@nishina555)です。 前回レスポンシブな横並びレ…

HTML/CSS

レスポンシブな横並びレイアウトをCSS Flexboxで実装する方法

2020年8月4日

こんにちは。Enjoy IT Life管理人の仁科(@nishina555)です。 前回、CSS Flexbo…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 14
  • >

プロフィール

仁科俊晴

大企業、ベンチャーと色々なところでWebエンジニアやっています。技術を中心にファイナンスやマーケティングなども勉強中!

  • 自己紹介ページ
  • エンジニアスキルセットはこちら
  • Twitter
  • Facebook
  • GitHub

オススメ記事

オファー実績のある現役利用者だから分かる!フリーランスエンジニア向けエージェント比較まとめ

2018年12月16日

退職手続きから案件参画まで。会社員からフリーランスエンジニアになるまでにやることまとめ

2019年4月25日

ドメイン取得からブログ運営まで!WordPressブログ環境構築ロードマップ

2020年2月24日

人気の記事

  • iPhoneの連絡先の保存がうまくできない!?原因は同期設定かも。
  • 楽天カードと楽天銀行カードの違いが分かる3大要素。これで自分に適したクレジットカードが分かります。
  • 退職日と最終出社日ってどう違う?有給休暇はいつ消化すればいい?
  • 画像圧縮アプリの必要なし!画像の圧縮はLINEを利用しよう
  • QuickTime PlayerでiPad/iPhoneの画面をMacにミラーリング録画する方法
  • 矢印キーがなくて不便?iPhoneのテンキーでカーソル移動をスムーズ行う方法
  • 【図解】IPアドレスの仕組み(クラス分類からサブネットまで)
  • 【実際にやってみた】楽天銀行カードから楽天カードへ切り替える手順
  • スクリーンショットを爆速でコピペするMacショートカットキーまとめ
  • Dockerのデータを永続化!Data Volume(データボリューム)の理解から始める環境構築入門

カテゴリー

  • お金 36
    • クーポン・特典 3
    • 保険 4
    • 決済 15
    • 税金 9
    • 貯蓄 5
  • キャリア 28
    • スキルアップ 4
    • 働き方 24
  • プログラミング 91
    • git 5
    • HTML/CSS 6
    • JavaScript 2
    • Ruby 22
    • インフラ 46
    • シェル 7
    • バックエンド 3
  • ブログ運営 41
    • SEO 6
    • Webマーケティング 3
    • WordPress 10
    • アフィリエイト 5
    • カスタマイズ 8
    • テンプレート 7
    • ライティング 1
  • ライフハック 39
    • Mac 19
    • ガジェット 16
    • 役立ちアイテム 3
    • 役立ち情報 1
  • 日記 2
    • 活動報告 2

アーカイブ

タグ

aws (18) css (6) Docker (21) docker-compose (14) Edy (2) freee (3) git (5) Googleアドセンス (3) HHKB (3) iPad (3) iPhone (7) ISUCON (6) jmeter (2) keynote (3) Mac (9) Macアプリ (2) mineo (5) mvno (6) MySQL (2) Rails (31) SEO (5) Udemy (3) WordPress (42) zsh (2) アフィリエイト (3) インフラ (8) オンライン学習 (2) キャリアチェンジ (5) クレジットカード (16) スワロー (8) ネットバンク (2) フリーランス (29) マイル (4) ミライノカード (3) リクルートカード (3) レビュー (3) 住信SBIネット銀行 (6) 作業効率化 (16) 副業 (13) 家具家電 (3) 格安SIM (7) 楽天 (4) 環境構築 (3) 確定申告 (7) 銀行 (4)
  • プロフィール
  • ブログ運営
  • プログラミング
  • ライフハック
  • お金
  • キャリア
  • 免責事項・プライバシーポリシー

©Copyright2021 Enjoy IT Life.All Rights Reserved.