こんにちは。仁科(@nishina555)です。
みなさんは、住信SBIネット銀行というネットバンクについてご存知でしょうか。
住信SBIネット銀行は『ATM手数料』と『振込手数料』が最大15回も無料で利用できる、手数料が安いことで有名なネットバンクです。
『ATM手数料・振込手数料が無料のネットバンクは住信SBIネット銀行がおすすめ』の記事でも住信SBIネット銀行の魅力については詳しく紹介をしました。
そんな時は住信SBIネット銀行が発行しているミライノカード(JCB)を作ることをオススメします。
ミライノカード(JCB)自身は正直そこまで魅力的なクレジットカードでもないのですが、住信SBIネット銀行と組み合わせたときの相乗効果がハンパじゃないんです!
今回は住信SBIネット銀行とミライノカード(JCB)を組み合わせることでどのようなメリットや魅力があるのかについてはなしをしたいと思います。
目次
ミライノカードについて
まずはミライノカードについて軽く説明をしたいと思います。
ミライノカードの種類は『一般カード』『ゴールドカード』『プラチナカード』の3種類があります。
そして、ミライノカードにはJCBとMasterの2種類のブランドが用意されています。
少しわかりにくいのですが、ミライノカードではカードブランドによって発行している会社が異なります。
JCBの場合は住信SBIネット銀行、Masterの場合はライフカード株式会社が発行しています。
そのため、カードブランドによって受けられるメリットが異なってくるのもミライノカードの特徴です。
今回説明する、住信SBIネット銀行との組み合わせによって魅力が最大限に引き出されるのはJCBのほうです。Masterブランドは対象外なので注意してください。
ミライノカードの詳細について気になるかたは『ミライノカードJCBとMasterの違いは?オススメは?』で詳しく説明をしたので参考にしてみてください。
住信SBIネット銀行とミライノカード(JCB)を組み合わせが最強だと思う理由
以下ではミライノカード(JCB)に焦点をあて、住信SBIネット銀行とミライノカード(JCB)の組み合わせの魅力について説明をします。
スマプロポイントと交換することでミライノカード(JCB)の還元率が0.5%から2倍の1.0%になる
ミライノカード(JCB)ではミライノポイントというポイントが1,000円の利用で5ポイントたまります。還元率にすると0.5%です。
しかし、住信SBIネット銀行と組み合わせることで還元率は2倍の1.0%になります!
還元率があがる仕組みについて説明をします。
ミライノカード(JCB)でためたミライノポイントは住信SBIネット銀行で使えるスマプロポイントというポイントに交換ができます。
交換レートはミライノポイント1ポイントにつき、スマプロポイント2ポイントです。
ポイントの交換レートが1:2の関係のため、ミライノカード(JCB)はスマプロポイントを経由することにより還元率が1.0%になるわけです。
図にすると以下のようになります。
ミライノポイントとスマプロポイントの違いは『ミライノカードJCBとMasterの違いは?オススメは?』でも説明をしているので詳細が知りたい方は参考にしていただければと思います。
ミライノカード(JCB)の月利用が5万円以上なら還元率が最大1.2%にまでアップする
ミライノカード(JCB)では、月内引落金額が合計5万円以上でスマプロポイントが100ポイント手に入ります。(参考 住信SBIネット銀行『スマートプログラム-ポイント』)
還元率が1.0%の場合、5万円でたまるスマプロポイントは500ポイントです。
仮に5万円カード利用をした場合、ボーナスポイントを加えると500 + 100 = 600ポイントたまります。
つまり、還元率にすると1.2%となります。これは、還元率の高さで有名なリクルートカードと同じ還元率です。
ミライノカード(JCB)は住信SBIネット銀行と組み合わせることでスマプロポイントを活用することができます。
そして、もともと0.5%だったクレジットカードのポイント還元率が最大で1.2%にまで増えるようになります。
ミライノカード(JCB)利用でスマートプログラムのランクがアップする
住信SBIネット銀行にはスマートプログラムというユーザーをランク分けする独自の制度があります。
スマートプログラムのランクは1から4まであり、ランクに応じて手数料無料の回数が異なります。
各ランクにおける無料回数は以下のようになっています。
住信SBIネット銀行 スマートプログラム
引用元: 住信SBIネット銀行『スマートプログラム』
スマートプログラムのランクは『預金残高』や『利用サービスの状況』によって決定され、ミライノカード(JCB)のカード利用金額もランクアップの条件に含まれています。
ですので、ミライノカード(JCB)を利用することでスマートプログラムのランクが上がる可能性があり、その結果、住信SBIネット銀行での無料取引回数が増えることにつながります。
ミライノカード(JCB)を使えば使うほど住信SBIネット銀行がどんどん便利になっていくという相乗効果が得られるようになります。
スマートプログラムの詳細については住信SBIネット銀行スマートプログラムのランクアップ攻略【具体例つき】で解説をしているので興味のある方はご覧になってください。
ミライノカード(JCB)の年会費が0円になる
ミライノカード(JCB)の年会費は一般カードの場合900円(税抜き)、ミライノカードGOLDの場合3,000円(税抜き)となっています。
しかし、一般カードは年間10万円、ゴールドカードは年間100万円以上利用することで年会費が無料になります。
ミライノカード(JCB)を持つ人のうち、スマートプログラムのランクをあげるためにカードを作ったという人は結構いるでしょう。
その場合、ミライノカード(JCB)を作っただけで利用せずにずっと放置しておくというのは考えにくいです。
還元率の高さ、ランクアップにつながるなどの理由から、ミライノカード(JCB)を利用する機会もおのずと多くなるので、気がついたら年会費が無料になっていたというケースが十分考えられます。
ミライノカードGOLDの場合は年間100万円以上のカード利用で無料になります。
100万円と聞くとハードルが高そうですが、月々の支払いをミライノカードGOLDで支払うようにすれば達成するのがそこまで難しい金額ではありません。
それに、ミライノカードGOLDは持っているだけでスマートプログラムのランクが2ランクもアップするので、無料取引回数の恩恵を考えれば年間3,000円の年会費を払っても全然お得な計算になります。
まとめ
今回は住信SBIネット銀行とミライノカード(JCB)を組み合わせることでうまれるメリットや魅力について説明をしました。
まとめると以下のようになります。
- スマプロポイントと交換することで還元率が0.5%から倍の1.0%になる
- ミライノカード(JCB)の月利用が5万円以上なら還元率が最大1.2%にまでアップ
- ミライノカード(JCB)利用でスマートプログラムのランクがアップする
- ミライノカード(JCB)の年会費が0円になる
無料取引回数の多さが魅力の住信SBIネット銀行を開設するのであれば、ミライノカード(JCB)を作成することでより使いやすい口座になるでしょう。
また、ミライノカード(JCB)自身も住信SBIネット銀行の口座があることで高還元率のクレジットカードとして利用をすることができます。
もし、住信SBIネット銀行の口座とミライノカード(JCB)のどちらかしか所持していないのであればこの機会に両方そろえてみてはいかがでしょうか?