mineoの評判は?mineoにした理由と実際に3年間使ってみた感想

ガジェット

こんにちは。Enjoy IT Life管理人の仁科(@nishina555)です。

ぼくは約3年ほどmineoを利用しています。
mineoをはじめとするMVNO(仮想移動体通信事業者 Mobile Virtual Network Operator)はキャリアよりも月額料金が安いというメリットがあり、ぼくも安い値段でスマートフォンを運用しています。

【具体例あり】スマートフォンを安く買うならSIMフリーx格安SIMの組み合わせがいい理由

月々の携帯代を安くするためにキャリア(au、docomo、ソフトバンク)からMVNOへの移行を考えている人も多いのではないでしょうか。

MVNOに興味がある人の中にはこのように思う人も多いと思います。↓

MVNOって速度が遅いって聞くけど実際はどうなの?
mineoって名前はよく聞くけどなにがいいの?

そこで今回は実際にmineoを使っている1ユーザーとして『なぜ多くのMVNOからmineoを選んだのか』『実際に使ってみてどうなのか』ということについて話をしたいと思います。

なお、この記事を書いているぼくのスマートフォンの利用スタイルは以下のようになっています。

筆者のスマートフォン利用スタイル
  • 自宅ではWi-Fiを利用しているので、モバイル通信は外出時のみ利用
  • 外出時のスマートフォンの利用用途は主にネットサーフィンとSNS
  • 電話は予約や問い合わせの時に少し利用する程度

mineoの基本情報

mineoは関西電力系の株式会社ケイ・オプティコム(2019年4月1日より株式会社オプステージ1)という会社によって運営をされています。
ケイ・オプティコムはMVNOのmineo以外にもeo光と呼ばれる光回線事業も運営しています。

mineoの特徴は、mineoの公式サイトのページ『mineoが選ばれる7つの理由』の情報をまとめると以下のようになっています。

mineoが主張するmineoのメリット
  1. 『au、docomo、ソフトバンク』のトリプルキャリアで利用が可能
  2. 通常解約手数料0円、基本料金一律など、シンプルでお得な料金プラン
  3. ユーザー同士でパケットを分けあう「フリータンク」や、アプリなどの独自のサービスが豊富
  4. 顧客満足度をはじめとする多くの調査で第1位を獲得
  5. 実店舗のmineoショップやチャット対応など手厚いサポートが豊富
  6. 長期利用特典「ファン∞とく」やmineoユーザー対象のイベントがあり契約後もお得
  7. コミュニティサイト「マイネ王」が活発に利用されている

mineoを使い始めた理由

ぼくが一番はじめに利用したMVNOがmineoで、かれこれ3年近く使い続けています。
ぼくがmineoを使い始めた理由をまとめると以下のようになります。

mineoを使い始めた理由
  • 顧客満足度が高かったから
  • 速度が早いという評判があったから
  • 料金が安かったから
  • 解約金が0円だったから

以下ではこれらの理由について詳しく紹介をしたいと思います。

顧客満足度が高かったから

mineoは顧客満足度の高さで有名なMVNOです。顧客満足度の高さはぼくがmineoについて気になり始めたきっかけでもあります。

今まで表彰された受賞歴についてはmineo『受賞一覧』に掲載されています。

mineoに契約しようと思った当時は顧客満足度に関する指標や正当性などについて正直にいうとよくわかっていませんでした。

しかし、ある程度の顧客満足度が保証されているので少なくともハズレではなさそうというのがmineoに抱いた印象でした。

速度が早いという評判があったから

MVNOと契約する上であげられる懸念点のひとつが『MVNOはキャリアに比べて回線速度が安定しない』という点ではないでしょうか。

MVNOはキャリアからモバイル通信回線を借りて運営しているため、回線帯域の利用状況によって速度が遅くなることがあります。
特に、多くの人が外出先でスマートフォンを利用するお昼の時間帯が混むといわれています。

キャリアとMVNOの概要

ユーザー数・回線帯域の広さ・地域などによってMVNOごとに回線速度の違いが出てきます。

回線速度について、正直なところ実際に使ってみないとわからないところではあります。
mineoと契約をした当時、mineoの評判を調べる限りはつながりにくくて困るといった評判がなかっく、むしろ安定しているという声も多かった印象でした。

料金が安かったから

業界最安値といえばDMMモバイルが有名ですが、当時auのキャリア端末を利用していたため、docomo回線を利用しているDMMモバイルは選択肢から除外されました。

【格安SIM】スマートフォンのSIMフリー端末とキャリア端末ってどう違う?

DMMモバイルと同等の安さ、かつauのキャリア端末でも利用可能だったのがmineoでした。
特に、自分が利用しているmineoの3GBのauプラン(Aプラン)は1,510円2で、DMMモバイルの3GBプランは1,500円3なので10円しか違いませんでした。

解約金が0円だったから

mineoの公式サイトでも紹介されている通り、mineoでは通常解約手数料が0円となっています。

mineoに契約する当時はMVNOを利用したことがなかったため、使いにくければキャリアの契約に戻そうと考えていました。

スマートフォンといえば2年縛りとか2年以内に解約したら多額の違約金がかかるとか制約がつきものです。
しかし、mineoの場合は通常解約手数料が0円なので、もしなにかあればすぐに戻せるという安心感がありました。

そこで、「とりあえずmineoにしてみて、無理そうなら解約すればいいか。」という気持ちでmineoを利用することにしました。

後述しますが、解約金が0円になる場合には条件があるため、無料ですぐにmineoを解約できるというわけでもありません。

mineoを使ってみてよかったこと

ぼくがmineoを使ってみてよかったことをまとめると以下のようになります。

mineoを使ってみてよかったこと
  • マイネ王が役に立つ
  • 回線速度に関しては特に気になるところはない
  • 余った通信量をくりこせる

以下ではこれらについて詳しく紹介をしたいと思います。

マイネ王が役に立つ

マイネ王とはmineoユーザーのためのコミュニティサイトで、mineoに特化した質問や回答が豊富にあります。

正直、これがmineoにしてよかったと思う1番の理由といっても過ではありません。

MVNOで格安SIMを契約する場合、初期設定は基本的には自分でやることになります。

もちろん、mineoのmineoショップをはじめ、MVNOでは実店舗を用意しているケースもあるので店頭でサポートをしてもらうことも可能です。
しかし、実際には受付に長蛇の列ができたり、サポートが有料だったりします。

mineoの場合は実店舗にいかなくてもマイネ王で調べればmineoに関する疑問がかなり解決できます。

実際、mineoの設定でわからないことを『mineo xxx』みたいな感じでネットで調べると、よくマイネ王のサイトに行きつき、かなり解決できました。

余談ですが、mineoではマイネ王以外にも公式サイトでのメールチャットサポートのサービスも行なわれています。
わからないことを質問するとすぐに回答がくるので、気になったことがあったらサクっと質問できて非常に便利です。

回線速度に関しては特に気になるところはない

MVNOを利用するときに心配していたモバイル回線の速度についても特に問題はありません。

体感で説明をすると、LINE、各種SNS、インターネットサーフィンをしていて「画面が全然変わらなくてイライラする!」みたいに思ったことはないです。
やはり昼時などは若干遅いかなとは思うのですが、イライラというレベルではないです。

回線速度に不満がないからこそ、こうやって3年間もmineoを契約し続けられているんだと思います。

余った通信量をくりこせる

mineoでは余った通信量を翌月にくりこすことができます。

ぼくは3GBプランに加入しているのですが、例えば月初だとこんな感じです。

月ごとにスマートフォンの通信量に違いがある時などはかなり助かります。

ぼくの場合、スマートフォンはWi-Fi環境で利用することが多いので普段はそこまで通信量がかからないです。
とはいえ、外出が多く通信量がかかる月もたまにあるので、くりこしができる仕組みには助かっています。

mineoユーザーからみたmineoの微妙なところ

ぼくが感じたmineoの微妙なところ、デメリットをまとめると以下のようになります。

mineoの微妙なところ
  • オプションが多すぎてわかりにくい
  • 解約金が0円なのは条件がある
  • 特典や割引はそこまで魅力的なものではないかも

以下ではこれらについて詳しく紹介をしたいと思います。

オプションが多すぎてわかりにくい

mineoのオプションサービスのページを見ればわかるのですが、オプションの数が結構あります。

mineoの料金プランやオプションの考えかたについては以下のように紹介されています。

キャンペーンによる期間限定の割り引きはありますが、基本的な料金体系はずっと変わりません。また、たくさんのオプションサービスをご用意しているので、あなたに必要なサービスを必なだけお選びいただけます!
引用元: mineo『mineoが選ばれる7つの理由』

ぼくもシンプルに格安SIMを使いたかったですし、この考えのおかげで安くスマートフォンを利用できているのでmineoの考え自体には賛成です。

とはいえ、正直はじめて契約をするときはどのオプションを選べばいいのかわかりにくいので新規ユーザーには不親切かなと思います。

ちなみに、個人的にはオプションは入らなくていいと思っていますし、実際ぼくもなにもオプションには加入していません。

解約金が0円なのは条件がある

解約金0円というのに魅力を感じてmineoにしたのですが、解約金が0円なのはあくまで通常解約の場合のみです。
MNP解約の場合は、利用開始月の翌月から12カ月以内の場合は解約金(MNP転出時契約解除料)が10,260円(税込)かかります。4

MNPとは電話番号はそのままで他のMVNOもしくはキャリアと新規契約を行う契約方法です。

ですので、mineoと契約して1年を経たずに0円で解約したいと思う場合、携帯番号を変える必要があります。

もし携帯番号が変わってもいいのであれば問題がないのですが、番号が変わると色々な人に教える必要があり結構面倒ですよね。

なので、メインの携帯電話をmineoにして、気に入らなかったらサクッと0円で解約するというのは少し難しいかもしれません。

ただ、1年を経過してからはMNPの解約金は0円(別途、MNP転出手数料は2,160円(税込)かかります)なので、キャリアでよくみかける2年縛りのルールよりかは良心的ではあります。

mineoは他のMVNOやキャリアに比べると解約の敷居が低いですが、0円で解約できる場合には条件があるということは覚えておいたほうがいいでしょう。

特典や割引はそこまで魅力的なものではないかも

mineoの割引には『家族割』や『複数回線割』があり、それぞれ50円引きとなっています。5

割引されるのはうれしいのですが、50円なので正直そこまで大きな割引ではないかなと思います。

また、mineoを長く使っているユーザーに対しては『ファン∞とく』という長期利用特典が用意されています。

ファン∞とくでもらえる特典は、『新規契約手数料が無料になるエントリーコードの付与』『mineoサービスで使える王国コインの付与』『端末購入特典の電子マネーギフトの付与』となっています。

正直、ファン∞とくの特典はどれも使いづらいものとなっており、そこまで魅力的ではないかもしれないです。

このように、複数利用割引や長期利用特典など、mineoで用意されている特典に魅力的なものが少ないのはmineoの残念な部分かもしれないです。

ただ、これも考えようによっては、安い価格帯を実現させるためにあえて特典などにはコストをかけていないともとらえることができます。

mineoはシンプルで安い料金設定なので不満こそないですが、長期ユーザーのぼくとしてはもう少し優遇されてもいいかなとも思ってしまいますね。

まとめ

以上でmineoを使おうとおもった理由、使ってみた感想についての紹介を終わります。

MVNO・格安SIMをはじめて利用するにあたり、特に気になる点が初期設定の方法やサポート体制だと思います。
ぼくもmineoを使い始めた時は色々とマイネ王には助けられ、mineoのコミュニティの活発さを実感しました。

また、mineoは特典や割引こそ特に目立ったものはないですが、通信回線も安定しておりシンプルに安く使い続けられます。
特に不満がなく使い続けられるという点が顧客満足度の高さにもつながっているのではないでしょうか。

いろいろとメリット・デメリットについて紹介をしましたが、まとめると『ユーザー同士のコミュニティが活発』『大きな不満がなくシンプルに使い続けられる』という2点がmineoの特徴だと思います。

シンプルで長く付き合える格安SIMカードを探しているのであればmineoを検討してみてはいかがでしょうか。

mineoはこんな人にオススメ
  • シンプルに安く使い続けられる格安SIMが欲しい人
  • 格安SIMでわからないことがあったらすぐに聞けるコミュニティが欲しい人

mineoでは紹介キャンペーンの他にもお得な期間限定キャンペーンが定期的に開催されています。
mineoに興味のある方はmineoの詳細ページにて、開催されているキャンペーンを確認してみてはいかがでしょうか。

なお、mineoのお得な申し込み方法は別記事で紹介しました。もしご興味のある方はご覧になってください。

知らなきゃ損!mineoで最大4,000円以上もお得になる申込方法解説